アクセスカウンター

帯広市立明星小学校







昭和10年に開校し、昭和11年には昭和天皇行幸の際の行在所となるなど、 歴史と伝統のある学校。全校児童による花壇作りの取り組みとともに「体験から学ぶ」ことの大切さや素晴らしさに気づかせる教育に力を入れています。人間尊重の精神に基づき、自ら考え、主体的に学ぶ意欲や態度と、一人一人の個性や創造性の伸長を図り、更に強靭な心身と思いやりの心を育て、21世紀を担う逞しく豊かな人間性の育成を図る学校教育につとめていきます。



R6.7.23 「今日の星の子」・「学校便り」更新しました。

R6.7.22 「今日の一枚」更新しました。

R6.7.18 「今日の給食」更新しました。

R6.7.16 「今日の一枚」更新しました。

R6.7.12 「今日の星の子」・「今日の一枚」更新しました。






欠席連絡フォーム (欠席連絡したい方はこちらから)
↓  ↓  ↓
欠席連絡

            dscn3216.jpg img_6620.jpg dscn3202.jpg dscn3203.jpg img_6621.jpg dscn3214.jpg dscn3205.jpg dscn3210.jpg img_6623.jpg img_8439.jpg       

       ↑ 「1学期最終日」の様子)

 
 本日をもって1学期が終了しました。4月の入学・進級から始まって、運動会という大きな行事を乗り越えた学期です。


 1学期の終わりにあたってこの73日間を振り返ると、子どもたちは随分と逞しくなりました。4月当初、まだ慣れない学級や担任の先生にどこか遠慮気味だった子ども達ですが、今は様々な取組に意欲的にチャレンジする様子が見られます。たくさんの経験を積んで、それぞれが自信を付けてきたことの表れなのだと思います。


 あすから今までにない長い夏休みが始まります。学校生活で身に付けた自信をもとに、夏休み中にたくさんのことに挑戦してほしいと思います。そして、夏休み明けには、さらにいい顔の子どもたちに会えることを楽しみにしています。


 最後になりましたが、1学期の間、保護者の皆様には多大なるご協力ご支援を頂きました。本当にありがとうございます。2学期も保護者の皆様との連携を大切に子どもたちへの支援を行ってまいります。引き続き、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。


 


(文責:主幹教諭 田坂 奈津子)

 






★ ★ 今 日 の 星 の 子 ★ ★

今日の給食 (7月18日)


<メニュー>      



あんかけどん
コロッケ
だいこんナムル
牛乳



 今日の給食はあんかけどんでした。じゃが芋がたっぷりと入ったコロッケも
食べごたえがありましたね。夏休みまであと3日です。体調管理に気を付け
ながら、学校生活を送ってくださいね。


(文責:栄養教諭 辻 陽介)





「今日の一枚」

「エピペン研修

  


 

 本日は例年行っている、全職員参加の「エピペン研修」を行いました。薬剤師の先生に来ていただき、エピペンの保管の仕方や使用方法について学びました。
(エピペンとは、アレルギーをもつ人がアナフィラキシーショックを起こした際に症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための薬で、少し太めの針がついている注射のような薬です。)


 子ども達が安全安心に学校へ通ってこられるよう、様々な事態に対応できる校内体制作りや知識のブラッシュアップを日々行っています。

(文責:主幹教諭 田坂 奈津子)









                           

就学援助について



 帯広市では、小・中・義務教育学校に通われるお子様が学校で安心して勉強できるよう経済的な理由により学用品代や給食代などの負担が困難な世帯に対して、援助を行っています。対象となる方や支援の内容については、帯広市のホームページをご覧いただくか、帯広市教育委員会学校教育課(電話0155-65-4203)にお問い合わせください。
※就学援助にかかわるチラシは下記をクリックしていただきますと見ることができます。




R6就学援助チラシ